• LCC STYLE 特集

炭窯サウナで発汗デトックス!LCCティーウェイ航空テグ旅行3

LCCティーウェイ航空の直行便が就航する韓国・大邱(テグ)の炭窯サウナ

LCCティーウェイ航空の直行便で身近になった韓国・大邱(テグ)。美容と健康の街として知られる大邱は韓国式のサウナも充実。大邱市郊外の炭窯サウナでは高温の窯で良い汗をいっぱいかくことができます。女子も注目の発汗デトックスを体験してきました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LCCティーウェイ航空で行く韓国・大邱(テグ)

韓国・大邱(テグ)の満開の桜とティーウェイ航空のマスコットキャラクターBooto(ブート)

韓国・大邱(テグ)の満開の桜とティーウェイ航空のマスコットキャラクターBooto(ブート)

LCCティーウェイ航空が成田・関西・福岡・那覇の4つの空港から直行便を運航する韓国・大邱(テグ)。韓国第3の都市であるテグですが、日本人にはまだあまり馴染みがありませんよね。

LCC STYLEではティーウェイ航空・大邱広域市観光課の協力のもと、テグの魅力をお伝えする記事を連載でお届けしています。

美とカワイイが満載!LCCティーウェイ航空で行くテグ旅行・1

2017.05.27

韓方美容鍼を初体験!LCCティーウェイ航空で行くテグ旅行2

2017.06.05

発祥の地で人気カフェめぐり・LCCティーウェイ航空テグ旅行4

2017.07.02

韓国・テグで炭窯サウナを初体験!

大邱市郊外にある炭窯サウナ「嘉昌チャムスッカマ」(가창참숯가마)

大邱市郊外にある炭窯サウナ「嘉昌チャムスッカマ」(가창참숯가마)

今回紹介するのは大邱市郊外の山あいにある「嘉昌チャムスッカマ」(가창참숯가마)。

韓国といえばサウナや汗蒸幕(ハンジュンマク)が充実している国ですが、今回体験したのは「炭窯サウナ」です。一体どんな施設なのでしょうか?

3つの温度が用意された炭窯サウナ

手前から低温・中温・高温の窯に分かれている

手前から低温・中温・高温の窯に分かれている

脱衣所でサウナ用の服に着替え、炭窯サウナのあるエリアへ。「嘉昌チャムスッカマ」では低温・中温・高温の3つの窯サウナを用意しています。

低温でも日本のかなり熱い部類に近い温度なので、初めての方は低温から入ることをお勧めします。

炭の炎で窯を温める

炭の炎で窯を温める

窯のすぐ横では実際に薪が大きな炎をあげていました。離れていても凄い熱風です。

炭窯サウナでは、この薪や炭を燃やす事で窯を温めています。温度調節は熟練の技ですね。

やけど防止で木の板・サンダルは必須

窯の中は高温なので木の板・サンダルでやけどを防止

窯の中は高温なので木の板・サンダルでやけどを防止

窯の中へはお尻に敷く木の板とサンダルを持って入ります。

特に高温の窯はこれが無いとやけどするほどの熱さなのでお忘れなく。

洞窟のような窯の中へ

窯サウナの内部

窯サウナの内部

窯の中に入ると、そこは洞窟の中のよう。10人ほどでいっぱいになるコンパクトな空間です。

ちなみに男女共有スペースなので、カップルでも一緒に入ることができます。

しばらくするとジワジワと汗が出てきます。

韓国でおなじみの「羊巻き」

韓国のサウナで定番の「羊巻き」(サムスン巻き)をしてもらった

韓国のサウナで定番の「羊巻き」(サムスン巻き)をしてもらった

髪の毛から落ちてくる汗が邪魔な場合はタオルを頭に巻いておきましょう。

視察ツアーでご一緒した韓国の方に若い人に人気の「羊巻き」を教えてもらいました。韓国の人気ドラマ「私の名前はキム・サムスン」(2005)の劇中に出てきたことから、通称「サムスン巻き」とも呼ばれているそうです。

正しい入り方は「壁向き」

窯の壁に身体を向けると効果的とのこと

窯の壁に身体を向けると効果的とのこと

炭窯サウナの正しい入り方は「身体を壁の方に向ける」だそう。

実際に壁の方に向くと、より熱が強く伝わってきました。窯の中はとても熱いのですが、身体の芯からゆっくり温まるので意外と長く入ることができます。

広々とした休憩所も完備

広々とした休憩所も完備

もちろん無理は禁物。休憩所も設けられているので、身体を休めながら何回も繰り返し窯にはいることができます。

途中、水分をとっておくのをお忘れなく。

良い汗が出る「発汗デトックス」に大満足

驚くほど汗が良く出る炭窯サウナ

驚くほど汗が良く出る炭窯サウナ

炭窯サウナの効果をより実感したのは、窯を出た後。炭の遠赤外線の効果か、身体が温まった状態が長く続き、さらっとした良い汗を沢山かくことができました。(※効果は個人によります)

最近は汗をかくことで身体の老廃物を外に出す「発汗デトックス」が注目されていますが、大邱の「嘉昌チャムスッカマ」(가창참숯가마)では自然な形でこの「発汗デトックス」が体験できます。

LCCティーウェイ航空の直行便でテグを訪れた際にはぜひ「炭窯サウナ」を体験してみてくださいね!

嘉昌チャムスッガマ(가창참숯가마)
住所:大邱市達城郡嘉昌面三山里125
(대구광역시 달성군 가창면 삼산리 125)
電話:053-767-5295(日本語不可)

企画協力:ティーウェイ航空・大邱広域市観光課

執筆:五十嵐 貴文

LCCティーウェイ航空で行く韓国・大邱特集 連載中!

美とカワイイが満載!LCCティーウェイ航空で行くテグ旅行・1

2017.05.27

韓方美容鍼を初体験!LCCティーウェイ航空で行くテグ旅行2

2017.06.05

発祥の地で人気カフェめぐり・LCCティーウェイ航空テグ旅行4

2017.07.02

関連記事

  1. LCC「ジェットスター・ジャパン」の台北セール

    LCCに乗って熊本支援!ジェットスター台北セール

    LCC「ジェットスター・ジャパン」がきょう午…
  2. ソウルの中国大使館前の両替所

    両替手数料無料!一番レートの良い店はソウル明洞に

    韓国に旅行に行く時悩むのが、どこでウォンに両…
  3. 世界の空港ラウンジ利用可能!LCC旅最強カード

    楽天カードマン♪のCMが印象的な「楽天カード…
  4. インドネシア・エアアジアXのバリ島行き初便でバリダンスを披露する客室乗務員

    機内でダンス!インドネシア・エアアジアX初便搭乗レポート

    2017年5月25日、エアアジアグループの中…
  5. ベトナムのプリペイドSIMを契約するいがモバ

    もうすぐLTE!ベトナムのプリペイドSIM情報

    LCCの就航で更に身近になるベトナム。旅慣れ…
  6. 香港エクスプレスの客室乗務員

    こんな香エク初めて!セントレアLCCポータル裏話

    いがモバ五十嵐がお手伝いさせて頂いている中部…
  7. ジェットスターのラッキー7Dayセール

    ジェット&ピーチが同時セール!最低価格保証を狙え

    今日はLCCのセール祭り!ジェットスター・ジ…
  8. LCC春秋航空日本(Spring Japan)を使って初めて佐賀県で夏季合宿を行った慶應義塾體育會ラクロス部男子のみなさん

    LCC×地方合宿の時代1 慶應ラクロス部が春秋日本で佐賀へ

    去年大学日本一に輝いたラクロスの強豪校、慶應…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。