• LCC STYLE 特集

泣ける機内食!春秋航空日本の国際線限定メニュー

春秋航空日本の国際線限定販売の親子丼

中国の武漢・重慶便が就航したLCC「春秋航空日本」。国際線限定の機内食「丼メニュー」は人気殺到で行きは即完売!帰りの便で撮影してきました。とろふわの親子丼、焼きなすの味噌汁、絶品の嬉野茶。日本人の心に染み渡る、「泣ける」機内食でした!


祝国際線就航!春秋航空日本で武漢から成田へ

中国・武漢の天河国際空港に駐機する春秋航空日本の成田行きの飛行機に搭乗する乗客ら2月13日から念願の国際線がスタートしたLCC「春秋航空日本」。

中国・武漢行きの初便はお祝いムードに包まれ、華やかで快適な空の旅でした。

祝国際線就航!春秋航空日本 武漢初便搭乗レビュー

2016.02.13

武漢での滞在を終えて、いがモバは帰りの便に搭乗。行きでできなかった機内食の撮影を行いました。


国際線限定!気になる機内食のメニューを完全公開

春秋航空日本の国際線の機内食のメニュー春秋航空日本の国際線では国内線とは別にオリジナルの機内食を販売しています。

気になるメニューの中身を紹介していきます。

目玉は丼メニュー!

春秋航空日本の国際線の機内食のメニューの丼もののページ

目玉の丼ものメニュー

春秋航空日本の国際線限定のメニューの目玉が「丼・どんぶり」です。

どんなメニューになるか知らなかったので、「そう来たか~」と思わず唸ってしまいまいした。丼は日本の食文化の一つですよね。

国際線で販売される丼メニューは3種類。

・「ふんわりふわふわ親子丼」
・「ぎゅぎゅっと牛肉が味わえる牛とじ丼」
・「海鮮たっぷり中華丼」

3つとも全部おいしそうな丼です。値段はすべて単品で700円。味噌汁やドリンクをセットにすると50円割引になります。

春秋航空日本の国際線の機内食のメニューの味噌汁と軽食のページおいしそうな味噌汁や、おなじみのカップラーメン(350円)もあります。

味噌汁は単品だと250円なので、せっかくなら丼とセットで頼んだほうが50円引きになるのでその方がお得ですね。

オーダーを受けてから温めるクロワッサンサンド(500円)もあります。

春秋航空日本の国際線の機内食のアルコール類とスナックのページアルコール類も日本で人気のものが揃っています。

・キリン  「一番搾り」(400円)
・サントリー 「角ハイボール」(400円)
・キリン 「氷結(グレープフルーツ味)」(400円)
・榮川酒造(福島) 「榮川(日本酒)」(500円)

日本のビールや日本酒は中国人にも人気なので、かなり売れそうです。食事やおつまみと一緒に注文すると50円引きになるので、セットがお得です。

おつまみには「カープ女子カツ」(350円)や「イカ天」(350円)などがあります。ビールと相性抜群なのでお酒が進んじゃいそうです。くれぐれも飲みすぎには注意して下さいね。

春秋航空日本の国際線の機内食のソフトドリンクのページソフトドリンク類は国内線とほぼ同じです。就航当初、国内線で販売し大好評だったカリアーリのコーヒーはお土産用が用意されていました。

ただ、飲んでみないとその美味しさも分からずお土産にもしないと思うので、ぜひまたカリアーリのコーヒーをドリンクメニューに復活していただきたいと思います。


丼が大人気!注文はお早めに

機内食を温める春秋航空日本の客室乗務員

武漢行きの初便の機内

中国人にも「丼」が魅力的に映ったのか、武漢に向かう行きの飛行機では丼の注文が殺到。すぐに完売してしまい、行きの飛行機では撮影・実食をすることができませんでした。

帰りの成田行きの便では丼を「個数限定」で販売。いがモバはすぐにオーダーをお願いしました。確実に食べたい人は早めの注文がお勧めです。

いがモバは親子丼・焼きなすの味噌汁・嬉野茶を注文。3つで1100円でした。さあ、どんな仕上がりなのか楽しみです!

ふわふわ!これが話題の親子丼

春秋航空日本の国際線限定販売の親子丼こちらが話題の「ふんわりふわふわ親子丼」(700円)です。小さなお盆に乗せて運ばれてくるので「和」を感じます。

春秋航空日本の国際線限定販売の親子丼実際の味はというと、お米が少し硬かったものの、親子丼の具はふわふわ!まるでキッチンで作りたてのような食感でした。

出汁もしっかり利いていて、鶏肉も旨味たっぷりです。

心に染み渡る絶品お味噌汁

春秋航空日本の国際線限定販売の焼きなすのお味噌汁いがモバが最も衝撃を受けたのがこちら。「焼きなすの味噌汁」(250円)です。風味豊かな焼きなすがゴロっと入っていて、食べごたえ抜群です。

いがモバは武漢滞在中は中華料理ばかり食べていたので、お味噌汁が身体に優しく染みわたります。

ついに海外デビュー!中島美香園の絶品嬉野茶!

春秋航空日本の国際線で販売される中島美香園の嬉野茶いがモバが個人的に嬉しかったのが、春秋航空日本の国際線でも中島美香園の嬉野茶(200円)を販売していたことです。

2014年8月の高松行き国内線の初便で嬉野茶を飲んだ時に、今まで機内で飲んできたどのお茶よりも美味しくて、いがモバは衝撃を受けたのでした。

中島美香園 代表取締役の中島 陽一郎さん

中島美香園 代表取締役の中島 陽一郎さん(去年11月撮影)

去年11月、いがモバはこのお茶を製造販売している佐賀県嬉野温泉の「中島美香園」のお店を取材しました。

突然の訪問にも関わらず、中島美香園の代表取締役・中島 陽一郎さんは優しくおもてなしして頂き、そのお茶にかける熱い思いを聞くことができました。

春秋航空で話題!「中島美香園」の絶品嬉野茶に感動

2015.11.17

中国も同じ「お茶」の文化があります。一人でも多くの中国人観光客に嬉野茶を味わってもらい、成田からは春秋日本の佐賀便も飛んでいるので、嬉野温泉に足を延ばしてもらいたいなと思いました。

佐賀 嬉野温泉の嬉野茶専門店 中島美香園佐賀 嬉野温泉の嬉野茶専門店 中島美香園

テレビ朝日の番組が密着取材中!

春秋航空日本の武漢行きの初便でテレビ朝日の番組が密着撮影

武漢行きの初便でテレビ朝日の番組が密着撮影

今回、武漢行きの初便にはテレビ朝日、月刊エアラインなど各メディアが取材に来ていました。

テレビ朝日の番組の方は2月29日深夜0時15分から放送予定の「決め方TV」という番組の密着撮影を行っていました。放送前なので、内容はまだご紹介できないのですが、春秋日本の「あるもの」が放映される予定です。

29日はテレビ朝日にチャンネルを合わせましょう!楽しみです!

憧れの「月刊エアライン」も初便を取材!

イカロス出版「月刊エアライン」の撮影風景

イカロス出版「月刊エアライン」の撮影風景

そして、いがモバも愛読しているイカロス出版の「月刊エアライン」の記者の方も初便の取材を行っていました。

小さい時から読んでいる憧れの雑誌の記者の方と一緒に取材をすることができて光栄でした。

この様子は2月29日発売の「月刊エアライン」4月号に掲載される予定なので、お近くの書店でぜひ手に取って見てくださいね。

イカロス出版のHP

そこに日本があった!「泣ける」機内食

春秋航空日本の国際線限定の機内食武漢からの帰りの便で味わうことができた春秋航空日本の機内食。一言でまとめると、「泣ける」機内食です。

いがモバは年に何回も中国を訪れていますが、やっぱり無意識に気を張っています。それがこの機内食を口にした途端、一口一口に「日本」を感じリラックスすることができたんです。

春秋航空日本は中国の春秋グループの会社ですが、その飛行機の中は、確実に「日本」が広がっていました。

中国に長く滞在している人にとっては、春秋航空日本の機内食を食べると思わず涙がにじむかもしれません。ぜひ一度味わってみて下さいね!

いがモバ
日本人クルーによる丁寧な接客と、和を感じられる機内食。リーズナブルな航空券で中国に行くことができる春秋航空日本の国際線は今年注目の路線です!
Spring Japan 春秋航空日本公式サイトSpring Japan 春秋航空日本公式サイト



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. ソウルの中国大使館前の両替所

    両替手数料無料!一番レートの良い店はソウル明洞に

    韓国に旅行に行く時悩むのが、どこでウォンに両…
  2. LCC東京インスタ旅3 ハチミツ三昧!渋谷BEE HOUSE

    LCCで行く東京インスタ旅。今回おすすめのお…
  3. ほうきに乗って空を飛ぶ写真がSNSで話題の「道の駅 小豆島オリーブ公園」

    空を飛ぶ天使に!小豆島LCC女子旅3・SNSで話題の場所へ

    日本・世界をLCCで巡る「LCC女子旅」企画…
  4. 韓国・大邱市のキム・グァンソクキルに佇むティーウェイ航空の公式マスコットBootoのぬいぐるみ

    美とカワイイが満載!LCCティーウェイ航空で行くテグ旅行・1

    日本と韓国を結ぶLCCの就航地の中で、今注目…
  5. 福岡鹿児島380円!香港エクスプレス3周年セール

    香港のLCC「香港エクスプレス」が就航3周年…
  6. 世界の空港ラウンジ利用可能!LCC旅最強カード

    楽天カードマン♪のCMが印象的な「楽天カード…
  7. 機内Wi-Fi&電源完備のLCCスクートで台北に向かったガジェット系人気ブロガー3人

    WiFi&電源完備!ガジェット好きはスクート一択

    いがモバプロデュース「#スクートガジェ旅」企…
  8. 女子旅にピッタリなスポットがたくさんある中国・上海

    上海LCC女子旅3・SNS映え抜群!上海おしゃれスポット散策

    旅ガールが世界をLCCで巡る「LCC女子旅」…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。