• LCCニュース

春秋航空日本 冬ダイヤで成田~関西線を運休 佐賀線減便へ

関西空港に駐機する春秋航空日本(Spring Japan)の機体

LCC春秋航空日本(Spring Japan)が2017年10月29日からの冬ダイヤで成田~関西線を運休、佐賀線を1日1往復に減便することを発表。関西線は2016年9月の新規就航から約1年1か月で運休することになりました。速報をお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

春秋航空日本(Spring Japan) 2017年冬ダイヤ スケジュール詳細

春秋航空日本の2017年冬ダイヤスケジュール(プレスリリースより)

春秋航空日本の2017年冬ダイヤスケジュール(プレスリリースより)

※成田~関西線は運休
※上記スケジュールは関係当局の認可が前提
※2018年1月16日以降は決定次第公表

「関東方面へのツアー需要が伸びず」状況を見て成田~関西線 再開へ

春秋航空日本の成田~関西の初便の記念ゲート(2016年9月28日撮影)

春秋航空日本の成田~関西の初便の記念ゲート(2016年9月28日撮影)

春秋航空日本(Spring Japan)は成田~関西線が初就航からわずか1年1か月で運休とすることにしたことについて、関西空港に発着する訪日旅行客の関東方面へのツアー需要が伸びず、今後十分な搭乗率が見込めないことを理由に挙げています。

春秋航空日本でお得に大阪へ!成田~関西初便レポ

2016.09.28

また、成田~佐賀線は2017年春ダイヤ(3月26日~10月28日)から1日2往復に増便していましたが、2017年冬ダイヤからは1日1往復に減便します。春秋航空日本(Spring Japan)はこの減便について、「利便性の良いダイヤが組めないため」としています。

成田~広島線は1日2往復体制を維持、成田~新千歳線も1日1往復の運航を継続しますが、新千歳線は成田発が14時55分、新千歳発が17時45分と昼・夕方発になるので、従来の早朝便よりは利用しやすくなるでしょう。

春秋航空日本(Spring Japan)の成田~関西線は競合4社の中で、価格が最も安いことが多く、リピーターの方にとっては残念なお知らせとなりますが、関西線の今後については「状況をみて再開する予定」としているため、今後の再開に期待したいですね。

執筆:五十嵐 貴文

関連URL:春秋航空日本(Spring Japan)

関連記事

  1. 香港エクスプレス、片道2,480円からの「メガセール」を開催!

    香港エクスプレスは、2018年6月20日から…
  2. LCCスクートが客室乗務員の採用試験を東京で開催

    スクート 客室乗務員の入社面接を2月に東京で開催

    シンガポールを拠点に日本・アジアなどを結ぶ路…
  3. 【スクート】大阪→高雄間 片道7,500円〜!期間限定セール開催!

    スクートが期間限定のセールを開催。 大阪→高…
  4. エアプサン、片道1,500円からの「FLY EARLY」セールを開催!

    エアプサンは、2018年10月2日から201…
  5. LCCピーチ・アビエーションの「弾丸スペシャル運賃」の対象期間が延長

    0泊海外旅行が叶う!ピーチ「弾丸スペシャル」運賃 期間延長

    LCCピーチ・アビエーションが路線・期間限定…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。