• LCCニュース

LCCで南国へ!香港エクスプレス 名古屋~グアム線10月就航

香港エクスプレスが2017年10月に中部~グアム便を就航するのを記念してセールを開催

香港のLCC「香港エクスプレス」が2017年冬ダイヤから中部~グアム線に新規就航します。中部国際空港セントレアからグアムへのLCC直行便の就航は初となります。就航記念で片道3,980円~のセールを実施中で、南国グアムにお得に行くチャンスです!【※現在就航延期中です】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

香港エクスプレスが2017年冬ダイヤから中部~グアム線に新規就航へ

香港エクスプレスの機体

香港エクスプレスの機体

中部国際空港セントレアをお使いの方に嬉しいニュースです!

きょう2017年8月1日、香港を拠点とするLCC「香港エクスプレス」が2017年10月29日(日)の冬ダイヤより中部~グアム線に就航することを発表しました。詳しい運航スケジュールは以下の通りです。

香港エクスプレス 中部~グアム線 運航スケジュール

UO56便 中部13:00発 グアム17:50着
UO57便 グアム19:10発 中部22:10着
運航日:火・木・土(週3往復)
※時刻は現地時間

就航当初は週3日の運航となりますが、行きはセントレアを午後1時に出発し、帰りはグアムを現地時間の夜7時に出発と、日本からの観光客にピッタリのスケジュールです。

片道3980円~!就航記念セール開催中 総額はいくらかかる?

香港エクスプレスの名古屋~グアム線のセール時の運賃詳細

香港エクスプレスの名古屋~グアム線のセール時の運賃詳細(決済手数料別途)

香港エクスプレスでは2017年冬ダイヤからの中部~グアム線への新規就航を記念して、同路線を片道3,980円~で販売するセールを開催しています。

2017年8月1日(火)午後9時時点で検索したところ、就航初便もセールの空席がまだありました。

香港エクスプレスのHP上の予約画面では空港使用料などを含んだ金額が表示されます。セール運賃のほかに米国の諸税がかかりますが、最安の組み合わせで往復13,480円、ここに予約手数料が片道680円・往復1,360円かかるので、合計14,840円でグアムを往復できる計算です。(預け荷物・座席指定無しの場合)

LCCの直行便就航で名古屋からグアムがグッと身近に

明るい香港エクスプレスの客室乗務員

香港エクスプレスの客室乗務員

新規就航する香港エクスプレスの中部~グアム線は就航当初は週3日の運航となりますが、運航ダイヤも日本の観光客にとって便利なスケジュールで、セールを活用すると往復15,000円かからずにグアムに行くことができます。

既に中部~グアム線を1日2往復運航しているフルサービスキャリアのユナイテッド航空にとっては強力なライバルとなりそうです。

今回の就航で、名古屋から常夏の南国リゾート・グアムが更にグッと身近になります。名古屋周辺にお住いの方はぜひLCC香港エクスプレスを活用してグアムに遊びに行ってみてくださいね。

執筆:五十嵐 貴文

関連URL:香港エクスプレス 公式HP

関連記事

  1. ジェットスター、全17路線の国内線が片道2,990円から。

    ジェットスター・ジャパンは、日本国内線全線が…
  2. バニラエアの「子ども割」

    夏の家族旅行はLCCで!バニラエア お盆も対象の「子ども割」

    バニラエアが同乗する12歳未満の子どもを対象…
  3. タイガーエア、片道4,200円からの「山の日応援SALE」を開催!

    タイガーエアは、2018年8月6日から201…
  4. エアアジア、「まってろ、令和 セール」!国内線2,580円から、国際線8,580円から

    エアアジアグループは、新元号「令和」が発表さ…
  5. ジェットスター・ジャパンの2018年1月12日開催の「スーパースターセール」の案内

    宮崎線も対象 ジェットスター スーパースターセール

    LCCジェットスター・ジャパンが2018年1…
  6. スクートとタイガーエアの合併の案内(公式HPより)

    スクートとタイガーエアが合併 ブランドはスクートに統合へ

    シンガポール航空グループのLCCスクートがタ…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。