• LCC STYLE 特集

広島呉LCC旅3 大ヒット映画「この世界の片隅に」聖地巡り

LCC春秋航空日本(Spring Japan)で行く映画「この世界の片隅に」の舞台・広島県呉市の「三ツ蔵」

戦時中に生きる人々の暮らしを描いた大ヒット映画「この世界の片隅に」。この作品の主な舞台が広島県・呉市です。成田から広島への直行便を運航するLCC春秋航空日本に乗って、映画の主人公の息づかいを感じる呉の「聖地巡り」をしてみました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

軍港の街・呉の戦時中の暮らしを丁寧に描いた映画「この世界の片隅に」

原作・こうの史代さんのイラストが素敵な公式ロケ地マップ

原作・こうの史代さんのイラストが素敵な公式ロケ地マップ

軍港の街・広島県・呉(くれ)の人々の戦時中の暮らしを丁寧に描き、その時代背景を細やかな描写で紡いだ長編アニメ映画「この世界の片隅に」。今も各映画館のロングラン上映記録を塗り替えながら、栄誉ある数々の賞を受賞し続けています。

世界で高い評価を集める映画「この世界の片隅に」。この作品の魅力は、戦争の息苦しさだけではなく、戦禍の時代を生きる人々の地方独特の環境や風土、地場産業に沿った等身大のつつましい暮らしぶり、そして戦争のやりきれなさを描いている点です。

当時の「息づかい」をスクリーンを通じて伝える

昔と変わらず坂に建つ現在の呉市の家なみ

昔と変わらず坂に建つ現在の呉市の家なみ

「この世界の片隅に」の片淵須直(かたぶち・すなお)監督は足繁く映画の舞台・呉に通い、当時の「息づかい」がスクリーンを通じて伝わるように、それぞれの場面に思いを込めて制作しています。

LCC春秋航空日本で行く「このセカ」聖地巡り

春秋航空日本(Spring Japan)のボーイング737-800型機

春秋航空日本(Spring Japan)のボーイング737-800型機

「この世界の片隅に」の公開後、広島県呉市を訪れ映画の舞台を巡る「聖地巡り」が人気を集めています。

LCC STYLEではこの「聖地巡り」に注目し、成田空港から広島への直行便を運航するLCC・春秋航空日本(Spring Japan)を利用して、広島・呉を訪れる旅を連載で紹介しています。

「このセカ」巡礼!広島呉LCC旅1 春秋航空日本 手続き編

2017.07.05

「このセカ」巡礼!広島呉LCC旅2 春秋航空日本搭乗レポ

2017.07.06

今回の記事ではLCC STYLE編集部が実際に現地呉の街を取材し、「このセカ」聖地巡りのおすすめスポットを詳しく紹介していきます。

すずさんと晴美ちゃんの歩いた道、暮らす家。作品を思い歩く「このセカ」の聖地巡り。マナーを守って、名シーンを思いながら呉の街を散歩してみませんか?

「このセカ」聖地その1:小春橋・堺橋

小春橋

小春橋

主人公のすずと夫の周作さんが肩を並べて歩いた「小春橋」(こはるばし)。

映画のイメージからここへ向かってみると、映画のシーンに近いのは隣にかかる「堺橋」でした。映画に近い写真を撮影したい方は「堺橋」を訪れてみてください。

小春橋・堺橋
広島県呉市中通2丁目2-3付近
※地図上の上にある橋が小春橋・左下の橋が堺橋

「このセカ」聖地その2:三ツ蔵(旧澤原家住宅)

三ツ蔵(旧澤原家住宅)

三ツ蔵(旧澤原家住宅)

すずが嫁いだ長ノ木の北條家からお出かけするとき、いつも通るとんがり屋根の建物・通称「三ツ蔵」(みつくら)。目立つ黄色い建物なので、映画を見た人はきっと「あ、あの!」と思い出すと思います。

「三ツ蔵」の正式名称は「旧澤原家住宅」。歴史的建造物として国の重要文化財に指定されています。

三ツ蔵(旧澤原家住宅)
住所:広島県呉市長ノ木町2-9
(※外観のみの公開・内部は特別公開時のみ)

「このセカ」聖地その3:呉ポポロシアター

昔と変わらない呉ポポロシアターの受付

昔と変わらない呉ポポロシアターの受付

呉の繁華街・中通(なかどおり)の中心、「ポポロ」という商業施設内にある映画館。

呉で「このセカ」が上映された唯一の上映館ということで、「聖地」としてファンが集う場所になっています。

シャッターを押す瞬間に映り込んだ晴美ちゃんそっくりの女の子

シャッターを押す瞬間に映り込んだ晴美ちゃんそっくりの女の子

訪問時は「このセカ」のロングラン上映が終わってしまったばかりでしたが、ロビーの特設ブースには訪れた多くの観客からの感動のメッセージがたくさん寄せられていました。

受付ではロケ地マップの配布やロケ地を紹介するポスターの展示も行われています。

呉ポポロシアター
住所:広島県呉市中通3-5-3 ポポロビル 4F
営業時間:その日の上映作品による
呉ポポロシアター 公式ブログ

「このセカ」聖地その4:街かど市民ギャラリー90(くれ)内「このセカ」案内所

入りやすい開放型のギャラリーの一角に案内所がある

入りやすい開放型のギャラリーの一角に案内所がある

あまり知られていませんが、「この世界の片隅に」製作委員会が公認する特設の「このセカ」案内所がポポロシアター近くの「街かど市民ギャラリー90(くれ)」の中にあります。

以前配布された「すずさん直筆」のポストカードの展示も

以前配布された「すずさん直筆」のポストカードの展示も

取材時(2017年5月)は原作者・こうの史代さんの原画展が開催中でした。

「このセカ」案内所では、映画のゆかりの地をめぐる人たちに向けた情報公開や新聞の一面広告やロケ地マップを配布しています。

街かど市民ギャラリー90(くれ)内 「このセカ」案内所
広島県呉市中通3-3-17
営業時間:午前10時~午後5時半(※火曜定休)
入館無料

「このセカ」聖地その5:「旧下士官兵集会所」(現・海上自衛隊呉地方総監部 青山クラブ)

下士官兵集会所(現・海上自衛隊呉地方総監部 青山クラブ)

下士官兵集会所(現・海上自衛隊呉地方総監部 青山クラブ)

赤いレンガ色の丸い建築が印象的な「旧下士官兵集会所」(現・海上自衛隊呉地方総監部 青山クラブ)。映画ではすずの夫・周作さんの勤め先として登場しましたね。

忘れ物を届けに行くなど、若い夫婦らしい仲睦まじい姿が微笑ましい場面でした。

旧下士官兵集会所(現・海上自衛隊呉地方総監部 青山クラブ)
住所:広島県呉市幸町4−20

「このセカ」聖地その6:海軍病院の階段

映画とそっくりの呉医療センター前の階段

映画とそっくりの呉医療センター前の階段

次に紹介するのは旧・呉海軍病院(現・呉医療センター)前の階段。

映画ではすずと姪の晴美ちゃんが手をつないで歩いたシーンで出てきました。義理の父である円太郎が爆撃を受け入院した病院でもあります。

独立行政法人 国立病院機構 呉医療センター・中国がんセンター
住所:広島県呉市青山町3−3−1
※地図上の「国立病院前」の交差点の場所にある階段

「このセカ」聖地その7:悲しいクライマックスの場面

クレーンが並ぶ造船所

クレーンが並ぶ造船所

すずの人生を大きく変えてしまう悲しいシーン。

あえて地図はつけませんが、人々が暮らすいつもの場所と危険が背中合わせという、当時は「どこでもあり得る場所」だったと言えるのかもしれません。それが戦争時代に生きる、ということなのでしょう。

「このセカ」を通して知る呉の魅力・LCCに乗って訪れよう

呉の街並み

呉の街並み

鉄鋼で栄え、軍港として名を轟かせた広島県呉市。悲しい歴史を抱く一方で、美しい風景が広がる瀬戸内の一つの街でもあります。

さざなみに照り返す夕陽のうつくしい水面、鳥の無垢なさえずり、道に咲く名もなき花。「このセカ」のスクリーンを通して、呉の街の魅力を再発見できます。

知らなかった広島へ、呉へ。あの風景に会いに、春秋航空日本(Spring Japan)に乗ってあなたも呉を訪れてみませんか?

企画協力:春秋航空日本(Spring Japan)

(取材:LCC STYLE編集部 千田朋子)

LCC春秋航空日本で行く「このセカ」広島・呉の旅を連載で紹介!

「このセカ」巡礼!広島呉LCC旅1 春秋航空日本 手続き編

2017.07.05

「このセカ」巡礼!広島呉LCC旅2 春秋航空日本搭乗レポ

2017.07.06

広島呉LCC旅3 大ヒット映画「この世界の片隅に」聖地巡り

2017.07.07

「このセカ」巡礼!広島呉LCC旅4 おすすめ呉レトログルメ

2017.07.08

関連記事

  1. 春秋航空日本の737円セールの案内

    今年最後!春秋航空737円セールは佐賀が狙い目

    LCC「春秋航空日本」の737円セールがきょ…
  2. エアプサンの日本路線の機内食

    機内食・荷物・座席指定無料!エアプサンがセール

    韓国のLCC「エアプサン」が「Fly Ear…
  3. 「アバニ リバーサイド バンコク ホテル」のインフィニティプール

    ブロガーGo!タイの旅をTwitterで振り返る

    タイ国政府観光庁の「ブロガーGo!」キャンペ…
  4. 春秋航空日本の「夏の女子旅応援セール」の案内

    男子もOK!春秋航空日本の女子旅応援セールがお得

    LCC「春秋航空日本」がきょう6月20日正午…
  5. 春秋航空日本Spring Japanの成田発天津行きIJ1031便の初便のクルー

    新年快楽!春秋航空日本成田~天津初便搭乗レポート

    2017年1月28日、LCC・格安航空会社の…
  6. 香港エクスプレスの機体

    片道1200円!香港エクスプレスが本気セール開催

    香港のLCC「香港エクスプレス」が本気のセー…
  7. LCCティーウェイ航空の直行便が就航する韓国・大邱の人気カフェ

    発祥の地で人気カフェめぐり・LCCティーウェイ航空テグ旅行4

    LCCティーウェイ航空の直行便が就航し、身近…
  8. 関西空港LCC深夜早朝便の交通アクセスまとめ

    24時間休みなく飛行機が離着陸する関西空港。…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。