• LCCニュース

沖縄夜発の便も ジェットスター 8月に関西~那覇線を増便

2017年8月に関西~那覇線を増便するジェットスター・ジャパンの機体

ジェットスター・ジャパンが2017年8月1日~26日まで関西~那覇線を1日3往復に増便する事を発表しました。那覇空港を午後8時半に出発する便が加わり、夏の沖縄を無駄なく一日満喫できるようになります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

関西夕方発・那覇夜発の設定も 関西~那覇線が8月限定で増便

2017年5月30日、ジェットスター・ジャパンが2017年夏ダイヤで、2017年8月1日~8月26日までの期間限定で関西~那覇線を増便する事を発表しました。

詳しいスケジュールは以下の通りです。

ジェットスター・ジャパン 関西~那覇線 運航スケジュール (2017年8月1日~2017年8月26日) 赤字が増便分

関西→那覇
GK351便 関西08:15発 那覇10:20着 ※
GK355便 関西12:15発 那覇14:20着
GK359便 関西17:45発 那覇19:50着

那覇→関西
GK350便 那覇11:00発 関西13:00着 ※
GK354便 那覇15:00発 関西17:00着
GK358便 那覇20:30発 関西22:30着

※2017年8月21日~8月24日は5分早く発着

今回の増便で、関西空港を夕方に出発、那覇空港を夜に出発する便が加わりました。中でも注目が那覇を夜8時半に出発するGK358便で、夜ギリギリまで那覇にいられるので、夏休み期間の沖縄旅行で使い勝手が良くなります。

ジェットスターはJAL・ANAなどと同じ国内線ターミナルが使える事が強み

那覇空港国内線旅客ターミナルにあるジェットスター・ジャパンのチェックインカウンター

那覇空港国内線旅客ターミナルにあるジェットスター・ジャパンのチェックインカウンター(2017年5月撮影)

現在、国内のLCCはピーチ・アビエーション、ジェットスター・ジャパン、バニラエアの3社が那覇空港に就航していますが、ジェットスター・ジャパンの強みは「国内線ターミナル」を利用できることです。

ピーチ・アビエーションとバニラエアは国内線ターミナルから少し離れた「LCCターミナル」を利用しているため、那覇市内に出る際は一旦国内線ターミナルに移動しなくてならず、時間がかかるのが難点です。(※2019年に予定されている国内線・国際線ターミナルビル増築・連結時に移転へ)

一方のジェットスター・ジャパンはJALやANAなどが利用する国内線ターミナルを使用しているので、モノレールやバスを降りてすぐにチェックインでき、時間を有効活用できます。

今回の期間限定の増便でますます便利になるジェットスター・ジャパンの関西~那覇線。航空券はきょう午後1時から既に販売が始まっています。夏の関西・沖縄旅行を計画中の方はぜひチェックしてみてくださいね。

執筆:五十嵐 貴文

関連URL:ジェットスター・ジャパン公式HP

関連記事

  1. フィリピン・エアアジア、大阪(関西)ーマニラ線の運航を開始

    ・フィリピンエアアジア、初の日本路線 ・一日…
  2. ピーチ・アビエーションの2017年10月20日より開催の48時間限定SALEの案内

    韓国・釜山へ片道1990円!ピーチ48時間限定セール開催

    LCCピーチ・アビエーションが2017年10…
  3. LCCバニラエアとラッキーピエロ、NAAがコラボした限定メニュー

    バニラエア 函館線就航記念でラッキーピエロと期間限定コラボ

    LCCバニラエアが函館~成田線の就航を記念し…
  4. ジェットスター、全17路線の国内線が片道2,990円から。

    ジェットスター・ジャパンは、日本国内線全線が…
  5. ★ベトジェット★の100円セール「ENJOY FLYING WITH YOUR BELOVED WO…

    ベトナムのニューエイジエアライン、ベトジェッ…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。