• LCC STYLE 特集

サーバーダウン祭?香港エクスプレス全路線380円

LCC香港エクスプレスの3周年記念セールのラストは全路線片道380円~

香港のLCC「香港エクスプレス」の就航3周年記念セール。ラストは何と全23路線が片道380円~の激安価格に!販売開始は日本時間10月27日の午前1時から。サーバーダウンで繋がらない事必至の超激安祭りがいよいよ開幕!セールの詳細を紹介します!


LCC「香港エクスプレス」3周年セールのラストは全路線380円~!

香港エクスプレスの3周年記念セールのラストは全路線片道380円~!

香港エクスプレスの3周年記念セールのラストは全路線片道380円~!

香港のLCC「香港エクスプレス」が現在開催中の就航3周年記念セール。2日間ずつ対象路線を変えて行われてきましたが、ついに最後、オーラスを迎えました。

最後はなんと、香港エクスプレスの全路線が片道380円~の激安価格で販売されます。(香港発は片道68香港ドル・約920円)

前回2周年の時も最後に全路線が対象のセールを行ったので、ある程度予想はしていましたが、やはり今回も最後に大花火を打ち上げましたね。


周遊旅行にもピッタリ!全23路線が片道380円~の激安価格に

香港エクスプレスの全23路線が片道380円~!(香港発は68香港ドル)

香港エクスプレスの全23路線が片道380円~!(香港発は68香港ドル)

香港エクスプレス就航3周年記念セールのラストは香港エクスプレスが運航している23路線が対象です。

ラストの3周年記念セールの対象の路線は以下の通りです。

日本9路線

  • 香港~羽田
  • 香港~成田
  • 香港~名古屋
  • 香港~大阪(関西)
  • 香港~広島
  • 香港~高松
  • 香港~福岡
  • 香港~鹿児島
  • 香港~石垣

アジア14路線

  • 香港~チェンライ(タイ)
  • 香港~チェンマイ(タイ)
  • 香港~プーケット(タイ)
  • 香港~ヤンゴン(ミャンマー)
  • 香港~ダナン(ベトナム)
  • 香港~ニャチャン(ベトナム)
  • 香港~シェムリアップ(カンボジア)
  • 香港~ソウル仁川(韓国)
  • 香港~釜山(韓国)
  • 香港~済州(韓国)
  • 香港~花蓮(台湾)
  • 香港~台中(台湾)
  • 香港~昆明(中国)
  • 香港~寧波(中国)

セールを複数区間買えば、香港から南の東南アジアの便に乗り継いだり、羽田~香港~ソウル仁川という周遊も可能です。

残念ながら今年12月以降に順次就航する予定のグアムやサイパン路線は今回はセールの対象外です。


片道1000円で香港に!空港使用料のかからない地方空港発は狙い目

空港使用料の無い日本の地方空港発は片道約1000円で香港に行ける

空港使用料の無い日本の地方空港発は片道約1000円で香港に行ける

香港エクスプレスは日本の地方空港にも多く就航していますが、これらの地方空港はほとんどが空港使用料が不要です。

例を挙げると鹿児島空港の国際線は空港使用料が無料なので、片道380円のチケットがゲットできれば、後は予約手数料の680円だけなので(PC経由の場合)、合計1060円という激安価格で香港に行く事ができます。片道1000円で香港に行けるなんて驚きですよね。

[aside type=”normal”]ちなみに帰りの香港発は香港空港の出国税が1650円、旅客保安サービス料が610円、そして空港建設費1300円と航空券代の他に別途3560円かかるので注意して下さいね。[/aside]

販売開始は10月27日午前1時から・サーバーダウン祭りか

全路線380円セールの販売開始は日本時間27日午前1時から

全路線380円セールの販売開始は日本時間27日午前1時から

香港エクスプレスの3周年記念のラスト23路線380円~セールは、時差の関係で日本時間の10月27日の午前1時にスタートします。

セールの搭乗対象期間は2016年11月01日から2017年10月28日までとかなり長いので、1年分のお得な航空券をまとめ買いするチャンスです。

ただ、今回は23路線で同時に380円~セールを行うという事で、サーバーにかなりのアクセスが殺到することが予想されます。

恐らく開始直後はしばらく香港エクスプレスのHPが繋がらずに「サーバーダウン祭り」が起こってしまう事が予想されますが、毎回日本時間の午前4時~6時ごろから繋がりやすくなってくるので、どうかあきらめずにチャレンジしてみて下さいね!

香港エクスプレス航空|香港への格安航空券予約 | 香港 格安航空券

いがモバ
香港エクスプレスの3周年記念セールのラストは予想通り全路線が対象のお祭りセールとなりました。サーバーダウンする事必至ですが、明け方は繋がりやすくなってくるので、少し早起きして1年で一番お得なセールにチャレンジしてみてくださいね!



この記事はブログ「いがモバ」で掲載されたものを移管したものです。

関連記事

  1. 9月14日から台北~ホーチミン線に就航するバニラエアの客室乗務員

    以遠権でベトナムへ!バニラエアがホーチミン線就航

    LCC「バニラエア」が9月14日に成田~ホー…
  2. 月刊エアライン2016年4月号と春秋航空日本の武漢初便のクルーの写真

    きょうは春秋の日!武漢初便の様子が本&TVで紹介

    きょう2月29日、実は「春秋航空日本の日」な…
  3. 明洞駅のコインロッカーの操作画面

    日本語OK!ソウル明洞のコインロッカーの使い方

    LCCの旅で便利なのが旅行先のコインロッカー…
  4. タイガーエア台湾の客室乗務員

    タイガーエア台湾が岡山就航!駐車場&空港料も無料

    日本路線を拡大中のLCC「タイガーエア台湾」…
  5. 上海にある春秋航空の訓練センターで授業を受ける客室乗務員

    国を越えた熱い授業!春秋航空訓練センターを初公開

    圧倒的な低価格が魅力の中国最大のLCC「春秋…
  6. 空港型免税店のロッテ免税店が入る東急プラザ銀座と日本のパスポートとLCCの搭乗券

    銀座にロッテ!空港型免税店は日本人&LCCもOK

    3月31日に東京銀座に誕生した東急プラザ銀座…
  7. 春秋航空8515便上海浦東発羽田行きのクルーの皆さん

    出張は春秋航空で!スプリングプラスで快適ビジネス

    中国最大のLCC春秋航空。今、注目なのが上級…
  8. iVideoの海外Wi-Fiを利用するLCC STYLE旅ガールの小林ららさん

    格安海外WiFi「iVideo」読者限定割引クーポン【PR】

    海外旅行時の割高なデータローミング料金を節約…

RANKING

  1. 登録されている記事はございません。